戦術スクール

親が自分の時間を作る方法 -自立の第1歩が早いオーストラリア-

Hola!!

 

オーストラリアに15年間住んでいて、オーストラリア人の旦那さんを持つ友達家族と一緒に食事をしました!

 

オーストラリアと日本の違いなどの話を聞いていると、色々と考えさせられました!

 

特に考えさせられたポイントは、

  • 教育について
  • 子育てについて
  • とーちゃんもかーちゃんも自分の人生を大切にしているということ

という3つでした!

 

教育について

オーストラリアでも、『自分のやりたいことをどんどん伸ばす』という方針だそうです!

 

実際に一緒に来ていたオーストラリア人の旦那さんも中卒だということでしたが、

 

「“基礎知識”はないけど、“サバイバル(人生)を生き抜くための力”はむちゃくちゃ備わっている」ということでした!

 

“基礎知識”と“サバイバル(人生)を生き抜く力”どっちを身につけた方が人生が豊かになりますか?

 

「ちなみに“基礎知識”がないって感じることは何なん?」と聞くと、

 

「“おしべ”と“めしべ”を知らんとか?!」

 

「そんなん全く必要ないやん!!」

 

と即答してしまいました!

 

 

「逆に“サバイバル(人生)を生き抜く力ってどんなことがあんの?」と聞くと、

 

「資産運用がむちゃくちゃ上手で、家のリフォームもほとんど自分でやってはる。ほんで料理も子育てもほとんどやってくれる!」

 

「そんなことある?!その力の方がどう考えても必要やん!!!」

 

という会話をしました!

 

教育のシステムがそうさせたということではないことは理解していますが、大切にするポイントには大きな違いがありすぎて、改めて日本の教育について考えさせられました!

 

僕は“サバイバル(人生)を生き抜く力”がほしいです!!

 

子育てについて

結論から言うと、“子どもに自立を促す時期がむちゃくちゃ早い”ということです!

 

自立の第1歩として、“子どもを1人で寝かす”ということをやっているという話を聞きました!

 

1歳になる前から寝室を親とは別にして、1人で寝るという“スリープトレーニング”をしているそうで、寝る時間になったら「おやすみ」と言って、部屋で1人にさせるそうです!

 

泣き出した場合は少しだけ間を空けてあやしに行くそうですが、その間隔を少しずつ長くしていくと、いつの間にか1人で寝れるようになったと言っていました!

 

その子はまだ1歳8ヵ月です!

 

「親子で『川』の字で寝てたらあかんらしい」と言われました!

 

うちはまさに『川』の字で寝ています!

 

「19時とかに寝室に入れて寝かしちゃえば、そこからは自分の時間が作れるし、その時間がなかったらやってられへんくない?!」と・・・

 

確かにいつも「自分の時間がほしい」と思っているし、夫婦で話をしています!

 

その時間は自分で作るものだし、この“スリープトレーニング”は自立への第1歩に繋がっていると感じました!

 

今からでも遅くないのかどうかは分かりませんが、少しずつ“スリープトレーニング”を取り入れていきたいと思います!

 

とーちゃんもかーちゃんも自分の人生を大切にしているということ

“スリープトレーニング”をすることで、自分の時間を作り、その後は自分の好きなことをやっているそうです!

 

好きなドラマを見たり、本を読んだり、ジムに行ったりして自分の人生も大切にしているということでした!

 

子育てをしていると、何でもかんでも子どもを優先させすぎて、親自身がいっぱいいっぱいになってしまっている部分もあると思います!

 

『子どもの未来のために』時間を使うことももちろん大切ですが、自分自身の時間も大切にしなければいけないと思います!

 

何でもバランスだとは思いますが、とても考えさせられる機会になりました!

 

そしてやっぱり【英語を話せるようになりたい】と感じました!

 

コツコツと頑張るしかないので、行動(チャレンジ)をしていきます!

 

 

 

 

『子どもたちの未来のために』

ten*TEN 「子は宝」

tesoro(宝)・esperanza(希望)・ niño(子ども)

adios!!