子どもたちが自分らしく自由に学ぶ・遊ぶ
  • ホーム
  • 自然学校 てんてんハウス
  • てんてんドリスク
    • 生駒FC
    • イコエフチャンネル
  • イコエフスクール
  • お問い合わせ
イコエフスクール

スペインのサッカーと日本のサッカーの違いについて~生駒FC~

2021年11月8日 temten10
自然学校 てんてんハウス
Hola!! 生駒FCでは「スペインサッカーが学べる」というキーワードが出てきていますが、果たして“日本のサッカー”と“スペインの …
イコエフスクール

少年サッカーチームの選び方-生駒FC-

2021年9月12日 temten10
自然学校 てんてんハウス
Hola!! お子さんが「サッカーを始めたい」と言った時に、サッカー経験のない親御さんにとっては、 ○サッカーってそもそもどのようなスポーツなのか?!  …
イコエフスクール

サッカーの絶対的な基礎「止める・蹴る・運ぶ」と併せて学びたい活用法とは?!〜戦術スクール〜

2022年5月2日 temten10
自然学校 てんてんハウス
Hola!! サッカーの基礎は「止める・蹴る・運ぶ」だと言われることが多いと思います! #サッカーをする上でとても大切な要素の1つで …
イコエフスクール

歯をみがいてはいけない~間違った歯みがき習慣とは~

2022年2月15日 temten10
自然学校 てんてんハウス
Hola!! 図書館で勉強をしていて気になった“歯”について、本に書いてあったことを箇条書きですがまとめてみました! 『 …
イコエフスクール

ありのまんまでいいんだよ~今ぼくたち大人が目を向けたいこと~

2022年1月15日 temten10
自然学校 てんてんハウス
Hola!! 今朝、「いこま山のようちえん」のお母さん方が企画したお楽しみ会の歌を聴いて感じたことを思うがままに書いてみました! ただそ …
イコエフスクール

高校サッカー選手権を見て感じたこと

2022年1月11日 temten10
自然学校 てんてんハウス
Hola!! 今年の高校サッカー選手権は母校の奈良育英高校が10年ぶりに出場したこともあって、毎年より見る機会が多くありました! 昨日の決勝戦も後半からです …
自然学校 てんてんハウス

子育ては子離れ~僕たち親がやるべきこと~

2021年12月30日 temten10
自然学校 てんてんハウス
Hola!! てんてんハウス~冬の陣~ということで、2日間子どもたちと一緒に《仕事体験(農作業体験)》と《お餅つき》を開催しました!  …
ブログ

サッカークラブに出来ること~生駒FC~

2021年12月28日 temten10
自然学校 てんてんハウス
Hola!! 昨日は生駒FCのスタッフ数名で集まり来年度に向けて話し合いをしました! 来年度は「ジュニアユースの立ち上げ」を計画していて …
ブログ

人生における(社会・世界と繋がる)学校のような存在に~生駒FC~

2021年12月15日 temten10
自然学校 てんてんハウス
Hola!! 自分はサッカークラブで子どもたちに何を伝えたいのか?! それは『サッカーを通して社会・世界と繋がる …
ブログ

夢や野心を持って大好きなサッカーを楽しもう~生駒FC~

2021年12月12日 temten10
自然学校 てんてんハウス
Hola!! 2022年度から立ち上げる「生駒FCジュニアユース」の第2回目となる説明会を無事に終えることが出来ました!  …
ブログ

クラブチームとスクールの違いについて

2021年11月30日 temten10
自然学校 てんてんハウス
Hola!! 『てんてんドリスク』をスタートして約1ヵ月が過ぎました! https://temten10.com/work/ 昨日は8人の …
イコエフスクール

自分と同じ想いをする人を減らしたい!~進路選択のポイントについて~

2021年11月19日 temten10
自然学校 てんてんハウス
Hola!! 今の時期、進路に迷っている小中学生も多いと思います! 進路を選択する上で考える要素はたくさんあります! …
ブログ

イングランドに住む小学生との交流で感じたこと~環境が人を育てる~

2021年11月15日 temten10
自然学校 てんてんハウス
Hola!! 先日、生駒FCの小学生とイングランドにある『LJJ(LONDON JAPANESE JUNIOR FC)』という …
自然学校 てんてんハウス

子どもたちの“未来”のために、“今”できること~てんてんハウス~

2021年11月13日 temten10
自然学校 てんてんハウス
Hola!! 僕たち大人は遊びを提供する側に立つことが多いですが、てんてんハウスでは子どもたちから「トモコーチは○○役をやってな」とか …
イコエフスクール

女子サッカーから見えるヨーロッパと日本のサッカーの“違い”

2021年11月11日 temten10
自然学校 てんてんハウス
Hola!! 前回は「スペインのサッカーと日本のサッカーの違い」について考えてみましたが、スペインのサッカーと限定するのではな …
自然学校 てんてんハウス

「教える」と「教えない」~『子どものために』と思う気持ちはみな同じ~

2021年10月28日 temten10
自然学校 てんてんハウス
Hola!! 子を持つ親として、サッカー指導者として子どもと関わる場合、『子どものために』と思う気持ちはみな同じです!  …
イコエフスクール

この時期だからこそ考えたいこと~育成年代の全国大会~

2021年10月26日 temten10
自然学校 てんてんハウス
Hola!! 年末年始の全国大会に向けて、全国各地で全国大会の予選が始まっています! この時期だからこそ、この文章は考えさせられ …
ブログ

子どもたちの可能性を広げる『てんてんドリスク』

2021年10月14日 temten10
自然学校 てんてんハウス
Hola!! 久しぶりの更新になりましたが、自分自身の環境が変わりバタバタとしていましたが、新しい取り組みに対する準備も進めて …
自然学校 てんてんハウス

時代と共に変化する“学歴”や“偏差値”の考え方~てんてんハウス~

2021年9月21日 temten10
自然学校 てんてんハウス
Hola!! これから社会に出ていく“子どもたちが求められる力”はどのような力なのでしょうか!? 現代の社会はコ …
ブログ

本当の意味の【厳しい】環境とは〜少年サッカーのチーム選び〜

2021年9月10日 temten10
自然学校 てんてんハウス
Hola!! 【厳しい】の捉え方は様々だと思います! 厳格なルールがあり、その中でやることに対して「ああしろ」「こうしろ」と指示 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ...
  • 13
最近の投稿
  • サッカーの絶対的な基礎「止める・蹴る・運ぶ」と併せて学びたい活用法とは?!〜戦術スクール〜
  • 歯をみがいてはいけない~間違った歯みがき習慣とは~
  • ありのまんまでいいんだよ~今ぼくたち大人が目を向けたいこと~
  • 高校サッカー選手権を見て感じたこと
  • 子育ては子離れ~僕たち親がやるべきこと~
最近のコメント
  • 性教育って必要なの? に スポーツクラブにも性教育を -子どもが『性』に対して興味を持った時にとる行動とは-|奈良からサッカー、子育て、健康について考えるブログ より
アーカイブ
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
カテゴリー
  • イコエフスクール
  • ブログ
  • マインド
  • 海外経験
  • 自然学校 てんてんハウス
メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
プライバシーポリシー 免責事項 2019–2022  自然学校 てんてんハウス