育成年代サッカー研究所

生きてるってなーんだろ、生きてるってなぁに~てんてんハウス~

Hola!!

 

変な時間に目が覚めてしまったので、思っていることをつらつらと書いてみます!

 

「生きてるってなーんだろ、生きてるってなぁに、生きてるってなーんだろ、生きてるってなぁぁに」

 

高校時代、この“笑う犬の冒険”の着メロが授業中に鳴って、携帯がバレてむちゃくちゃ怒られました!

 

なぜか今、この歌が頭の中で繰り返し流れてきます!

 

“てんてん”とのお別れのことも含めて、日常の中で『生きる』ということと向き合っています!

 

本当に“やりたいこと”は何なん?

それは我慢しなければいけないことなん?

“やりたいこと”を思うがままに思いっきりやってもいいんじゃない?!

疲れたら少し休んでもいい!

周りのペース(社会の当たり前)に合わせる必要はない!

だって、人はそれぞれ違って当たり前やし、夢や目標だってそれぞれ違うんやから!

子どもの頃から我慢を覚えさせ、夢や希望を追いかけることを諦めさせているような世の中になっているのではないかと思ってしまいます!

子どもたちの夢や希望を応援したいし、こんな大人になりたいと思わせられるような人でありたい!

何かを教えるというよりは背中で語れる人でありたい!

 

子どもと大人であっても関係性は“上下”ではなく、“対等”であるべきだと思います!

 

実際に子どもたちから学ぶこともたくさんあります!

 

人生を少し先に歩いている先輩として、“ここにはこういう落とし穴があるよ”とか“こうしたらこうなったよ”ということを共有し、その上でその子の夢や希望を応援する!

 

そんな関係性を創っていきたい!

 

生駒FCとてんてんハウスで関わっている子どもたちとはこんな想いで関わらせてもらっています!

 

人生における何かしらのキッカケとなれるような存在になれば嬉しいです!

 

仕事とは“価値を提供すること”

生きるとは一体何なのか!?

明確な答えは出ていませんが、未来に何かを残せる人生でありたいと思います!

 


 

夏休みが終わり、学校の新学期が始まりました!

 

小学校には“絶対に行かなければならない”と思っている人がいれば、そうではないんだよということを知ってください!

 

「〇〇しなければいけない」という義務は親にあって、それは『子どもに“教育”を受けさせる義務』になります!

 

なので「小学校に行かなければならない」という義務は子どもたちにはありません!

 

“教育”には選択肢があるので、小学校に行って勉強をしてもいいし、他の場所で勉強をしてもいいということになります!

 

海外では“ホームスクーリング”という家で勉強をする形をとっている人もいます!

 

今はインターネットが普及し、学びたいことを学びたいだけ学べる時代です!

 

学校で1人の先生から学ぶだけではなく、もっと幅広く学ぶことが将来の役に立つと僕は思います!

 

【学校で学べること】と【学校で学べないこと】があるし、

 

【社会に出て必要になること】と【社会に出て必要のないこと】があるので、人生における大切な限りある時間を何に使うのかで人生は大きく変わります!

 

夜中に目が覚めて思うがままに書いてみました!

 

何かの参考になったり、何かのキッカケになったら嬉しいです!

 

『現代版寺子屋』てんてんハウス

https://temten10.com/category/tenten/

 

 

それでは、Hasta luego–!!

 

『子どもたちの未来のために』

ten*TEN 「子は宝」

tesoro(宝)・esperanza(希望)・ niño(子ども)