戦術スクール

サッカーを辞めてしまう子を減らしたい

 

Hola–!!

 

『サッカーは遊び』であり、『サッカーは楽しむもの』という考え方がもっと広がってほしいと思っています!

 

色々と情報を聞いていると、サッカーを辞めてしまう子がたくさんいるということ!

 

これは指導者として、サッカー仲間としてとても辛いことです・・・

 

“サッカーを辞める”理由はそれぞれ違いますが、環境を整えることでサッカーを辞めることなく楽しめるのではないかと思います!

 

プロサッカー選手や全国大会を目指すことも大切かもしれませんが、それよりももっと大切なものがあるはずです!!

 

“スパルタ指導”も大きな問題として色濃く残っていますし、別の問題として“勉強に専念する”という理由でサッカーを辞める子も見ていてとても辛いです!

 

本人はサッカーが好きで楽しみたいのに・・・

 

自分にとっての息抜きや日常の楽しみを奪われて、本当はやりたくないことに一生懸命になれるのか?

 

ここに関しては本当に、保護者の方にもう1度考え直してもらいたいところです!

 

サッカーを辞めてしまう学生の話を聞くと、本当に嫌な気持ちになるので少しでも環境を良くしていくための活動を続けていきます!

 

  • 子どもから大人までが、自分のレベルに合ったプレー環境を作る
  • ジュニアユースを作る
  • ユースを作る
  • 「サッカーと生きる」の考え方を発信する
  • 指導者講習会を開催する
  • サッカー(運動)と勉強の相乗効果について発信する

 

自分に出来ることをしっかりと考えて行動していきます!

 

また、最近はインターンで来てくれている大学生と話をする機会があり、若い世代の人たちが未来に繋がる何かを掴むキッカケになりたいと思っています!

 

みんな目が真剣で柔軟性もあり、向上心も高い大学生ばかりなので今後の活躍をとても楽しみにしています!

 

そして、インターンの学生の中にもスパルタ指導を受けて高校生の時に部活を辞めてしまった人が3人もいます!

 

自分たちの時代の約20年前から、今も変わらずスパルタ指導が残っているという言葉はよくないかもしれませんが“化石”のような環境を変えていかなければと本当に思います!

 

時代が大きく変化していることを感じなければいけないし、子どもと関わる大人はとてもとてもとてもとても重大な役割を担っています!

(大人の言うことを信じ込んでしまう日本人にとっては、より大きな役割になります。)

 

より良い環境を作るため、子どもに(学生に)何かを伝えるために、

 

まずは自分がしっかり学ぶこと、行動を起こすことが何よりも大切です!

 

今日も1日頑張りましょう♪

 

それではHasta luego–!!

 

8月は良い1ヶ月になりそうです♪