子どもたちが自分らしく自由に学ぶ・遊ぶ
  • ホーム
  • てんてんハウス
  • てんてんサカスク
    • 生駒FC
    • イコエフチャンネル
  • てんてんFC
  • お問い合わせ
no image てんてんFC

そもそも“学校”ってどんなとこ?! -「学校脳」からの脱却-

2019年12月16日 temten10
ten*TEN【てんてん】~子は宝~
Hola!! 「学校脳」とはいかに?! 大半の子どもたちが、短くても9年間、長ければ16年間は通うことになる学 …
no image てんてんFC

子どもが絵本を読んでほしがる本当の理由 -子育て-

2019年12月15日 temten10
ten*TEN【てんてん】~子は宝~
Hola!! 3歳になる息子は、絵本がむちゃくちゃ好きです! 本当に毎日、「えほんよんで」と言われます!  …
no image てんてんFC

子どもの考えを引き出す言葉のキャッチボール -『ティーチング』と『コーチング』の具体例

2019年12月14日 temten10
ten*TEN【てんてん】~子は宝~
Hola!! 先日は『ティーチング』と『コーチング』についてそれぞれ考え方を書きましたが、 実際に『ティーチング』と『 …
てんてんハウス

今月は夫婦でフットサル -2人の出会いはフットサル-

2019年12月13日 temten10
ten*TEN【てんてん】~子は宝~
あー、寒い日が続きます 暑いのも苦手ですが 寒いのも苦手・・ …
no image てんてんFC

子どもの“夢中”を育てて人生を豊かにする方法 -大津高校平岡総監督 サカイク-

2019年12月12日 temten10
ten*TEN【てんてん】~子は宝~
Hola!! サカイクにとても勉強になる記事が掲載されていたので紹介したいと思います! まさに『コーチング』の理論だと思います!  …
no image てんてんFC

『コーチング』と『ティーチング』の違いについて② -学校(教育現場)を作ろう-

2019年12月11日 temten10
ten*TEN【てんてん】~子は宝~
Hola!! 前回の『ティーチング』について書いた記事の続きを書いていきたいと思います! 読まれていない方は是 …
no image てんてんFC

『コーチング』と『ティーチング』の違いについて -日本の教育と社会はいかに?!-

2019年12月9日 temten10
ten*TEN【てんてん】~子は宝~
Hola!! 『コーチング』と『ティーチング』の違いとは何か?! 日本の教育、社会では『コーチング』と『ティー …
no image てんてんFC

参加したいと思った指導者交流会 -育成から日本のサッカーを変える-

2019年12月8日 temten10
ten*TEN【てんてん】~子は宝~
Hola!! 先日、指導者交流会に参加させて頂きました! 今回参加させてもらった指導者交流会は、普段から交流があるというよりは、 …
no image てんてんハウス

よくあること

2019年12月7日 temten10
ten*TEN【てんてん】~子は宝~
気が付いたらもう12月に入ってしまってた 今日もこんな感じでこんにちは!(^^)! 最近日に日に追われており なかなか自分に矢印を向けることができず それがきっと子どもにも影響 …
no image てんてんFC

子どもが泣いている理由が分からない時はどうする?! -気持ちに寄り添う子育て-

2019年12月6日 temten10
ten*TEN【てんてん】~子は宝~
Hola!! 子どもが大泣きをした時にどのような対応をしますか?! 昨日、ご飯を食べている時に3歳になる息子が …
no image てんてんFC

『今よりも少し上』の環境に身を置くことで見えた成長 -グラミーゴ三笠FC -

2019年12月5日 temten10
ten*TEN【てんてん】~子は宝~
Hola!! 今週末に行われるクラブユース選手権(U-15)に向けて、6年生もジュニアユースのトレーニングに参加してもらって …
no image てんてんFC

自分が『やらなければいけない』と思っていることの正体とは?-小さな社会を客観的に見る-

2019年12月4日 temten10
ten*TEN【てんてん】~子は宝~
Hola!! 当たり前のことだと思いますが、指導者も先生も親も『子どものため』と思って言葉かけをしていると思います!  …
no image てんてんFC

バルセロナで生活・子育てをして感じること -環境が人を創る-

2019年12月3日 temten10
ten*TEN【てんてん】~子は宝~
Hola!! 昨日はバルセロナでいつもお世話になっている、福田さんファミリーと色々お話をさせてもらいました!  …
no image てんてんFC

終了間際に追いつかれPK勝ち -勝利の立役者は-

2019年12月2日 temten10
ten*TEN【てんてん】~子は宝~
Hola!! 久しぶりに迎えたフットサルの公式戦! 結果は3-3からのPK2-0で何とか勝つことが出来ました! …
no image てんてんFC

「親(指導者)の教えたいこと」と「子どものやりたいこと」が違ったとき -子育て 教育-

2019年12月1日 temten10
ten*TEN【てんてん】~子は宝~
Hola!! 『子どもの気持ちに寄り添う』 親(指導者)の「教えたいこと」と、子どもが「やりたいこと」にズレが …
てんてんハウス

コミュニケーション能力を高める子育て論 -【対話】と【会話】-

2019年11月30日 temten10
ten*TEN【てんてん】~子は宝~
おはようございます 最近朝晩はすごーく寒くなり早くもダウンを着込んでます。笑こんなんで冬を …
no image てんてんFC

「イエナプラン教育」とは -子育て 教育-

2019年11月29日 temten10
ten*TEN【てんてん】~子は宝~
Hola!! 今朝は「イエナプラン教育」のDVDを見て勉強させてもらいました! 「イエナプラン教育」とは 「イエナプラン教育」とはドイツで生まれ、オランダで発展したと教育の …
no image てんてんFC

高校時代を思い出す記事 -『ブラック部活』はなぜ成り立つのか-

2019年11月28日 temten10
ten*TEN【てんてん】~子は宝~
Hola!! 『ブラック部活』の現状とは “ブラック部活…”という記事を目にして自分が経験してきたことに当てはまること …
no image てんてんFC

素直で吸収が早い子どもは危険な理由 -子育て-

2019年11月27日 temten10
ten*TEN【てんてん】~子は宝~
Hola!! 素直な子が危険な理由 サッカーの指導現場にいて感じることですが、子どもたちは指導者が言ったことに …
no image マインド

久しぶりのフットサル公式戦 -全日奈良県大会-

2019年11月26日 temten10
ten*TEN【てんてん】~子は宝~
Hola!! 今週末から全日本フットサル選手権の奈良県大会が始まります! フットサルの公式戦を戦うのは約2年ぶ …
  • 1
  • ...
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
最近の投稿
  • 夢を叶えるための正しい努力とは?!
  • てんてんFCを立ち上げた2つの理由
  • ノウハウよりも大切な心の在り方
  • 大人がなぜ学ぶべきなのか?
  • イコエフスクール~ボールを使わないサッカースクール~
最近のコメント
  • 性教育って必要なの? に スポーツクラブにも性教育を -子どもが『性』に対して興味を持った時にとる行動とは-|奈良からサッカー、子育て、健康について考えるブログ より
アーカイブ
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
カテゴリー
  • てんてんFC
  • てんてんハウス
  • ブログ
  • マインド
  • 事業内容
  • 海外経験
メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
プライバシーポリシー 免責事項 2019–2023  ten*TEN【てんてん】~子は宝~