イコエフスクール 宣言すると前に進める -一緒に英語の勉強したい人いませんか?- 2020年1月8日 temten10 自然学校 てんてんハウス Hola!! 昨日、『2020年に取り組みたいこと』をブログに書いて発信しました! すると、思いもよらないことが起こりました! …
イコエフスクール 2020年に新しく勉強したいこと -勉強が楽しいと思えるようになったキッカケ- 2020年1月7日 temten10 自然学校 てんてんハウス Hola!! 僕の中で人生が変わったキッカケの1つは、『勉強が楽しい』と思えるようになったことです! 学生時代も勉強が嫌いではあ …
イコエフスクール サッカーが上手くなるためのOFF -グラミーゴ三笠FC- 2020年1月6日 temten10 自然学校 てんてんハウス Hola!! 昨日がグラミーゴ三笠FCの2020年始動日でした! 12月25日の活動を最後に年末年始のOFF期間に入ったので …
イコエフスクール 現役Jリーガーとロンドをして感じたこと -2タッチ以内の中で発揮される上手さ- 2020年1月5日 temten10 自然学校 てんてんハウス Hola!! 1月4日は、毎年恒例の“FC42”の初蹴りに参加させていただきました! この“FC42”の初蹴りは、今回で6年目と …
イコエフスクール 奈良育英高校サッカー部の初蹴りで感じたこと -ボールと戯れる最高な1日- 2020年1月4日 temten10 自然学校 てんてんハウス Hola!! 1月3日は『初蹴り』ということで、1日中、色々な人とボールを蹴るという幸せな時間でした! やっぱりサッカーがむちゃ …
イコエフスクール 親が自分の時間を作る方法 -自立の第1歩が早いオーストラリア- 2020年1月3日 temten10 自然学校 てんてんハウス Hola!! オーストラリアに15年間住んでいて、オーストラリア人の旦那さんを持つ友達家族と一緒に食事をしました! オーストラリ …
イコエフスクール 2020年の初仕事は〇〇 -絵本が好きすぎる息子- 2020年1月2日 temten10 自然学校 てんてんハウス Hola!! 元旦は朝から出かける用事があったので、早く起きて自分の用事を済ませました! そしてそろそろ息子を起こそうと思って、 …
イコエフスクール 2020年1月1日に考えたこと 2020年1月1日 temten10 自然学校 てんてんハウス Hola!! 今日はブログを書かないでおこうと思っていましたが、車を運転をする時間も長くかったので、色々と1人で考えているとやっぱり書こうかなと思い書き始めています …
イコエフスクール 2019年の漢字1文字 -岡崎慎司選手に会って痛感- 2019年12月31日 temten10 自然学校 てんてんハウス Hola!! 2019年の大晦日を迎えました! 今年の1年を漢字1文字で振り返るというということを昨年もやってい …
イコエフスクール 全日本U-12サッカー大会を見た感想 -新たな取り組みにチャレンジ- 2019年12月30日 temten10 自然学校 てんてんハウス Hola!! 昨日、「全日本U-12サッカー大会」の決勝戦がテレビ放送されていたので、少しだけ見ました! 柏レイソルVSバディと …
イコエフスクール “苦しいことに耐える”力がないと勝てない?!-日本の現在地とは- 2019年12月29日 temten10 自然学校 てんてんハウス Hola!! サッカーは“楽しむ”ものであり、“苦しいことに耐える”ことではありません! そして“苦しいことに耐える”力をつけな …
イコエフスクール 『俺の高校が1番キツい!』-青森山田高校の強さの秘密とは!?- 2019年12月28日 temten10 自然学校 てんてんハウス Hola!! 今年も12月30日から始まる「全国高校サッカー選手権大会」! サッカー少年にとっては憧れの舞台で、僕自身も実際に憧 …
イコエフスクール ドイツでは高校生年代まで全国大会を行わない -奈良育成年代フットボール研究所発足- 2019年12月27日 temten10 自然学校 てんてんハウス Hola!! 昨日から「JFA全日本U-12選手権大会」が鹿児島県で開催されています! 小学生年代で“日本一”を決める全国大会で …
イコエフスクール LuLが京都府リーグ優勝!- “パラレラ”で崩された経験 - 2019年12月26日 temten10 自然学校 てんてんハウス Hola!! 先日、LuLが京都府女子リーグで優勝しました! 2月には関西リーグ昇格をかけた“関チャレ”があり …
イコエフスクール “環境”で子どもがこんなに変わる!?-日本とスペインの『育成』の違い- 2019年12月25日 temten10 自然学校 てんてんハウス Hola!! “誰とサッカーをするのか”はとても大事だと感じています! 昨日は年内最後のトレーニングということで、5年生~1年生 …
イコエフスクール 『育成』は何歳から始めるべき?! -子どもの可能性を引き出す方法- 2019年12月24日 temten10 自然学校 てんてんハウス Hola!! 『育成』について、 大事な年代はどこなんやろう何歳から始めるべきなんやろう と考えていると、大事な …
イコエフスクール “ミスの質(原因)”を見極める -U-9の大会で感じたこと- 2019年12月23日 temten10 自然学校 てんてんハウス Hola!! 昨日は午前中にU-14に、午後からはU-9の試合に帯同しました! 幅広い年代を見させてもらうこと …
イコエフスクール マインドマップを使ったトレーニング -グラミーゴの新しい取り組み- 2019年12月22日 temten10 自然学校 てんてんハウス Hola!! グラミーゴ三笠FCの低学年のトレーニングで、最初の30分を使ってグループ学習と発想力を育てるトレーニングをしま …
イコエフスクール 猫背の人は要注意! -肩こり・便秘…の原因に - 2019年12月21日 temten10 自然学校 てんてんハウス Hola!! 僕は昔から猫背です! 大人になってから改善したいと真剣に考え始め、すこーしずつは改善されてきたと …
イコエフスクール 「ここで走ったらあかん」はどうすれば伝わる?! -子どもの気持ち- 2019年12月20日 temten10 自然学校 てんてんハウス Hola!! 子どもに何かを伝える際に気をつけたいこと! まずは否定語を使わないことがあると思います! …